MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 海外旅行
  • 国内旅行
  • 旅のお役立ち情報
  • 海外添乗員
  • 留学
  • 英語学習
当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。
103ヵ国訪問した海外添乗員のブログ
TABI NOTE
  • ホーム
  • プロフィール
  • 海外旅行
  • 国内旅行
  • 旅のお役立ち情報
  • 海外添乗員
  • 留学
  • 英語学習
TABI NOTE
  • ホーム
  • プロフィール
  • 海外旅行
  • 国内旅行
  • 旅のお役立ち情報
  • 海外添乗員
  • 留学
  • 英語学習

【口コミ・評判】迷ったらレアジョブ!大手ならではの安心感!

2022 12/19
英語学習
2022年12月4日 2022年12月19日

ただ講師と話すだけではなくて、英語が話せるようになるまでのステップアップが明確で、しっかりとサポートしてくれるオンライン英会話をお探しではありませんか。

確実に英語が話せるようになりたいのであれば、レアジョブがおすすめです。

レアジョブは、「把握・相談・予習・実践・復習のサイクル」を徹底することで、英語が話せるようになるための独自のサポートが充実しているからです。

何をどのように学習したら良いのかわからない、というあなたの悩みを解決し、迷わず学びに集中できるカリキュラムに特徴があります。

レアジョブで学ぶことで、自分のレベルを客観的に把握し、日本人講師に相談しながら最も適した学習プランを立て、学習アプリによる予習、実際のレッスンによる実践、録画による復習を経て、確実に英語力を身につけることができます。

 

「何となく英会話」を続けていても意味がありません。

レアジョブの「把握・相談・予習・実践・復習のサイクル」で効率的・効果的に英会話を身につけましょう。

 

レアジョブはこんな人におすすめ

  • オンライン英会話初心者や英会話初心者の方
  • これまでのオンライン英会話で効果が感じられなかった方
  • 英会話を楽しむだけでは物足りない方
  • 無理なくステップアップしながら上達したい方
\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話

 

目次

レアジョブの基本情報

レアジョブの基本情報(出典:公式ホームページ)

 

レアジョブは、2007年創業の歴史あるオンライン英会話スクールで、業界で唯一の上場企業です。

実績が豊富で、累計会員数は100万人以上、6,000万回以上のレッスンを提供しています。

1レッスン当たり173円~というリーズナブルな料金で始められる点も人気の理由です。

低価格でありながら、教材や講師、レッスンはクオリティの高さが高く、価格と品質のバランスがとてもよく、さすが大手という印象です。

スクール選びに迷ったら、まずは体験レッスンを受けてみて損はありません。

 

\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話
レアジョブ 基本情報
講師の特徴 フィリピン人講師6,000人
フィリピン大学出身者多数
(日本の東大レベル)
日本文化に関する試験を実施
日本人講師のサポートあり
料金 【日常英会話コース】
月8回 1回25分 / 4,980円
毎日 25分 / 7,980円
毎日 50分 (1日2回) / 12,980円
毎日 100分 (1日4回) /21,480円
【ビジネス英会話コース】
毎日25分 / 12,980円
【中学・高校生コース】
毎日25分 / 12,980円
無料体験 25分間×2回
体験後の申し込み 申し込み手続きが必要
(自動更新ではない)
予約 事前予約制
当日30分前~2週間後まで
キャンセル 予約の30分前まで無料
レッスン可能時間 6:00~25:00

 

☞ レアジョブの講師は全員フィリピン人。オンライン英会話の講師にフィリピン人が多いのはなぜ?

https://yurina-noha.com/online-english-the-phillipines-reason/

 

\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話

レアジョブの良い評判・口コミは? 5つのおすすめポイント

QQ Englishのおすすめポイント

レアジョブの良い評判を5つまとめました。

  1. 独自のサービスが充実
  2. 業界最安値レベル
  3. 講師の人数が多く、予約を取りやすい
  4. 講師のバックグラウンドが多様
  5. 日本人講師によるレッスン

 

独自のサービス内容が充実

レアジョブの特徴(出典:公式ホームページ)

レアジョブは、把握・相談・予習・実践・復習のサイクルで、「迷わず学べる・話せるようになる」学習体験を提供しています。

 

  1. 英語スピーキング力測定システム「PROGOS」で実力を把握
  2. 日本人講師による学習相談とレッスン
  3. 学習アプリ「ソロトレ」でインプット予習
  4. 実際のオンライン英会話で実践
  5. 自動録音機能を活用した復習

 

英会話力を習得するためには、 効率的かつ効果的な学習サイクルが必要不可欠です。

間違ったやり方では、どんなに時間をかけても上達しません。

レアジョブなら、予習・実践・復習の道しるべをしっかり準備してくれているので、何をどのように勉強したらよいのかわからない、ということがありません。

 

英語スピーキング力測定システム「PROGOS」

約20分のAIによる自動採点ビジネス英会話テストでスピーキング力を把握します。

オンラインで24時間いつでも受験でき、数分で結果が出ます。

契約しているプランによって毎月1~2回無料で使用でき、定期的に上達度合いを確認できるのが嬉しい点です。

「上達しているのかわからない」という学習者の悩みを、客観的な数値で解決してくれます。

定期的にテストを受けることで成長を実感できるので、継続してレッスンに取り組む仕組みができています。

また、結果によって次に何をすればよいかのフィードバックやおすすめ教材の紹介などがあり、学習の計画が立てやすくなります。

 

学習アプリ「ソロトレ」

教材と連動した発話のトレーニングができる学習アプリです。

レッスンで講師と話すことをイメージしながら、「聞いて話す」トレーニングが、どこでも一人で受けられます。

ただ漠然とレッスンをこなすのではなく、次のレッスンでは「何が話せるようになりたいのか?」を自分なりに定めてから臨むことで、学習効果が上がります。

学習アプリ「ソロトレ」を活用することで、より学習の効果が期待できます。

 

自動録音機能

実際のレッスンの様子を音声録音で聴くことができます。

最初は自分が話す英語を聞くのはすごく恥ずかしいのですが、やったことがない人はぜひ一度やってみることをおすすめします。

改めて客観的に聞いてみると、間違っている部分や表現が不十分な点、聞き取りづらい発音などに気付くと思います。

そうしたところを重点的に復習することで、より正しい表現が身につきます。

 

業界最安値レベル

料金 【日常英会話コース】
月8回 1回25分 / 4,980円
毎日 25分 / 7,980円
毎日 50分 (1日2回) / 12,980円
毎日 100分 (1日4回) /21,480円
【ビジネス英会話コース】
毎日25分 / 12,980円
【中学・高校生コース】
毎日25分 / 12,980円

非常にクオリティの高いレッスンを提供しながら、月額料金は業界最安値レベルを掲げています。

 

一番人気があるのは、毎日25分のレッスンを受けるコース。月額料金は7,980円(税込)で、1回あたり257円です。

毎日100分のレッスンだと、月額21,480円(税込)で、1回あたり173円は業界最安値レベルです。

週2回ずつ、月8回の授業を受けるコースであれば月額4,980円(税込)なので、始めやすい料金設定ですね。

 

料金体系は、【毎日プラン】か【月8回プラン】のいずれかしかなく、シンプルで選びやすいことも多くの利用者に支持される理由です。

さまざまなプランがありすぎると、結局どれが良いのか迷ってしまいますが、レアジョブなら自分が受講できる時間数で選べばよいので選びやすいです。

また、よりビジネスに特化したい場合はビジネスコースを選ぶことで、専門性を磨くことができます。

 

質の高い講師が多数いて、予約が取りやすい

オンライン英会話のスクールを選ぶうえで、大事なポイントの一つに「予約の取りやすさ」があります。

どんなに良いレッスンでも、自分の都合に合わせて予約が取れなければ、継続することが難しいからです。

レアジョブは、6,000人もの講師がいるので、予約の取りやすさにおいてはストレスがありません。

講師数が多いということは、自分に合った講師を見つけやすいということでもあります。

自分に合う講師が見つかれば、継続して学ぶモチベーションにもなりますね。

 

もちろん、人数が多いからと言ってクオリティが低いわけではありません。

むしろその逆で、英語力や指導スキル、通信環境などをチェックする試験は、採用率1%の難関です。

厳しい試験を突破した人だけが講師になれるので、講師の質は高いと言えます。

個人的に素敵だなと思ったのは、レアジョブの講師は、日本文化の知識など多彩な観点を交えて指導を受けている点です。

日本文化や日本人についても理解があるので、日本人に寄り添った指導ができるのが強みです。

https://yurina-noha.com/onlin-english-before-starting/

 

講師のバックグラウンドが多様

レアジョブの講師陣は、多彩なバックグラウンドの集まりです。

大学での専攻や趣味など、さまざまなキーワードで講師検索ができる点は、他のオンラインスクールにはないユニークなポイントで、おもしろいです。

講師との共通点があると、緊張がほぐれ、会話も弾みます。

また、仕事で英語を使う場合には、その分野を専攻した講師を選べば、より実践的な会話を深めることが出ます。

講師の「専攻分野」や「趣味」を選んでより自分にマッチした講師を探せます

レアジョブ

(出典:公式ホームページ)

日本人講師によるレッスン

レアジョブの特徴に、日本人講師によるレッスンが受けられることがあります(レッスンチケット3枚必要)。

あなたのペースに合わせて、日本語でフォローしながらレッスンを進めていくので、英語だけで会話をすることのが不安な初心者の方におすすめです。

わからないのに、適当に相槌を打って、なんだかモヤモヤしたままレッスンが終わってしまう…

日本人講師なら、わからないことがあったら、その場ですぐに質問できるので、疑問を解決して次に進むことができます。

また、文法や発音など、細かいところを正しく理解したり、解説を希望する場合も、日本人講師の方が学習効果があります。

 

英会話学習では、レッスン中に疑問を解消し、学びを得ることが学習継続のモチベーションとなります。日本人講師とのレッスンにて「?」を減らし、フィリピン人講師と実践の場として英語を話すサイクルを取り入れることで、少ないレッスン数で早く英語が話せる様になります。

(レアジョブホームページより)

実際に、日本人講師によるレッスンを受けてた人も、日本人講師の良さを発信しています。
語彙力不足ということもあり、なかなか英語だけのやり取りでは理解できなかった文法も、日本語だとスムーズに理解することができました。今後は、英語学習で困った時や日本語で質問をしたい時など、日本人講師のレッスンを定期的に予約しようと思います。
オンライン英会話が初めてで、最初はとても緊張しましたが、言葉に詰まり、頭が真っ白になっても、日本語で優しくフォローしてもらえたので、不安もなくなり楽しくレッスンを受けることができました。初めての方には特におススメです!
レアジョブでは、無料体験レッスンでも日本人講師を選ぶことができるので、気になる方はぜひ体験してみましょう。
\ 日本人講師も体験できます /
 無料体験レッスンがを受けてみる
レアジョブ英会話

 

レアジョブの悪い評判・口コミは? 気になる点やデメリット

QQ Englishの評判、デメリット

つづいて、レアジョブの気になる点やデメリットを紹介します。

デメリットもしっかりと理解した上で、納得してレッスンを始めるのが、継続するコツですよ。

 

  1. 講師がフィリピン人と日本人のみ
  2. レッスン可能時間が6:00~25:00(24時間ではない)
  3. 電波状況が悪いことがある
  4. 音声のみの講師もいる

 

講師がフィリピン人と日本人のみ

レアジョブの講師はフィリピン人か日本人です。

そのため、さまざまな国の講師からレッスンを受けたいと考えている方には不向きかもしれません。

 

ただし、フィリピン人講師は講師自身も第二外国語として英語を習得しているので、学習者に寄り添た指導ができる点で、特に初心者の方にはおすすめです。

また、明るく陽気な国民性で、人を喜ばせるのがとても上手なので、楽しくレッスンをリードしてくれますよ。

 

☞ 私がフィリピン人講師をおすすめする理由はこちら。

https://yurina-noha.com/online-english-the-phillipines-reason/

 

レッスン可能時間が6:00~25:00

レアジョブのレッスン可能時間は6:00~25:00です。

仕事などの都合で、深夜1:00~早朝6:00までの間にレッスンを受けたいという方には不向きかもしれません。

最近は、24時間レッスン可能なオンライン英会話スクールも増えているので、生活スタイルに合ったスクールを選びましょう。

 

電波状況が悪いことがある

レアジョブの講師は、ほとんどが自宅から配信しています。

たまに通信環境が不安定な自宅から配信している講師だと、ノイズが入ったり、回線が乱れてしまって聞き取りにくい、と言う状況になることがあります。

しかし、これはレアジョブに限らず、他の多くのスクールの講師にも言えることなので、レアジョブだけに当てはまるデメリットではありません。

 

また、日本と比べると停電が起こりやすい国なので、ちょうどそのタイミングでレッスンをしていると中断しなければならないこともあります。

特に、6月~9月の台風が発生しやすい時期は、よく停電します。

私も留学中は、こんなに停電するの?とびっくりしました。(かれこれ20年近く前なので、ずいぶん改善されています。)

 

実は私も、フィリピン人講師とオンライン英会話をする際、回線不良でレッスンが始まらずに焦った経験があります。

万が一、講師側の都合でレッスンが出来なかったり中断した場合は、事務局に相談すれば、振替や返金等の対応がありますので安心してください。

 

音声のみの講師もいる

レアジョブのレッスンで注意して欲しいのは、講師の中には顔が見えるビデオ通話ではなく、音声のみのレッスンを実施する人もいる点です。

はじめは、「恥ずかしいから顔が見えない方がいい」と思うかもしれませんが、実は顔が見えない英会話はかなりレベルが高いです。

なぜなら、「自分が発する言葉がすべて」となりますので、それなりの英語力がないと相手に正しく伝わらないからです。

英語で電話をかけなければならない状況を想像すると、難しさが想像できると思います。

 

「顔出しか、音声か」は、予約の段階でわかるので、「顔出しOK」の講師を選べば問題ありません。

予約の際に、講師一覧ページから 【ビデオレッスン多め】のマークが付いている講師を選べば、顔出しでのレッスンを受けられます。

講師は6,000人以上いて、多くの講師は【ビデオレッスン多め】のマークがついているので、それほど困ることはないでしょう。

 

レアジョブの講師検索画面(引用:公式ホームページ)

 

(例)12月4日にレッスン可能な講師を検索した場合

  • マークあり(顔出しOK)=53名
  • マークなし(声のみ)=73名

 

マークがない講師でも、ビデオ通話を行う場合もあるため、レッスン前に希望を伝えれば対処してもらえる可能性もあります。

講師の顔が見えた方が、表情や口の動きからも会話の内容を理解することができますし、雰囲気もつかみやすいので、特にはじめのうちは【ビデオレッスン多め】の講師を選びましょう。

 

\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話

 

レアジョブのリアルな口コミ

QQ Englishの口コミ

次に、実際にレアジョブを利用している人の口コミを見てみましょう。

Twitterからリアルな声を集めました。

 

予約の取りやすさとコスパの良さは定評通り

私はレアジョブやってます。講師が多いので予約が取りやすいのと、料金が安いからです。まずは続けることを目標に月8回コースでゆるりとやってます。私は英語の初心者なので講師がネイティブである必要はないと考えています。

— やるーす@個人で低圧太陽光発電所建設準備中 (@yarusublog) February 23, 2022

 

日本人講師は安心して相談できる

1週間前にレアジョブ日本人講師を予約。以前レッスンを受けた女性の先生についに英検について質問する時間が!
面接が初めてなので、というと、面接はどういった形式か、質問の流れや出題傾向などたくさん教えて頂いた。独学だとわからないことが多すぎるので日本人講師は本当にありがたい❗

— よつば (@ananan3210) November 6, 2021

レアジョブの無料体験受けました。日本人講師の方だったけどすごく良かった。

— るーらん (@rulanchan) December 3, 2022

日本に精通した講師が多い

朝活 10/28

✅Duolingo
✅Drops
✅レアジョブ
✅金のセンテンス
✅筋トレ:尻

日本向けのサービスだけあって、レアジョブ講師は本当によく日本の情報をキャッチしていて驚く。「もうどこに投票するか決めた?」と聞かれたので「決めたし、もう期日前投票したよ!」と答えました😊

— つな@勉強アカ (@Smcld03) October 27, 2021

 

通信環境が悪いことがある

今日のレアジョブ

講師「Okay. Let’s go to the ne…」

ー通信切れるー

→再接続
講師「Hello? He…」

ー通信切れるー

→再接続
講師「He…」

ー通信切れるー

— 小保方ボブ (@arimasu_STAP) January 16, 2022

まとめ:レアジョブの無料体験レッスンを受けてみよう!

無料体験レッスンを受けてみよう
\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話

今回は、講師の質と価格のバランスが良く、大手ならではの信頼と実績があるレアジョブを紹介しました。

体験は無料なので、気軽に体験レッスンを受けてみましょう。

体験レッスンを受けてから、続けるかどうするか考えれば大丈夫ですよ。

自分に合わなければ申し込みをしなければ良いだけなので、無理な勧誘などもありません。

\ 業界最大手の安心感 /
 無料体験レッスンが2回受けられます
レアジョブ英会話
オンライン英会話のスクール選びを失敗しないためにも、ぜひ複数の無料体験レッスンを受けてみて自分に合うところをさがしてくださいね。

期間限定キャンペーン実施中

12月20日まで、初月50%OFFキャンペーン実施中です。



せっかくオンライン英会話に興味があるのに、このまま何もせず終わってしまいますか?

まずは、気軽に無料体験を受けてみてくださいね。

英語に自信がなくても大丈夫。

講師はみんなとっても優しくてフレンドリーなので、あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいますよ。

 

オンライン英会話のスクール選びの参考になれば嬉しいです。

英語学習
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【口コミ・評判】QQ English 質の高い講師が勢ぞろい!カランメソッドも可能!
  • 【口コミ・評判】もう挫折しない!大人女子のためのbわたしの英会話

関連記事

  • 初心者におすすめのオンラン英会話3選
    【厳選3社】初心者におすすめのオンライン英会話
    2022年12月21日
  • オンライン英会話効果ある?
    オンライン英会話の効果が出るのはいつ?はじめる前に知っておくべきこと
    2022年12月21日
  • ネイティブキャンプの口コミ・評判
    ネイティブキャンプで英語は話せるようになる?口コミ・評判をまとめてみた!
    2022年12月17日
  • オンライン英会話で電波が悪い時の対処法
    【オンライン英会話】電波が悪い!繋がらない!対処法5選
    2022年12月14日
  • オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはなぜ?
    オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはなぜ?初心者にフィリピン人講師がおすすめな理由
    2022年12月8日
  • bわたしの英会話
    【口コミ・評判】もう挫折しない!大人女子のためのbわたしの英会話
    2022年12月7日
  • 【口コミ・評判】QQ English 質の高い講師が勢ぞろい!カランメソッドも可能!
    2022年12月1日
  • オンライン英会話がつながらない・電波が悪い
    なぜオンライン英会話が続かないのか。6つの理由と続けるための6つのコツ
    2022年11月15日
  1. ホーム
  2. 英語学習
  3. 【口コミ・評判】迷ったらレアジョブ!大手ならではの安心感!
ゆりな
秘境系・登山専門の旅行会社に勤めること10年。
海外添乗員として世界を飛び回りました。

仕事とプライベートで訪れた国は6大陸・103ヵ国。

現在は専門学校の観光学科で、若き未来の星に観光業の楽しさを教えています。

ブログでは、実際の経験をもとに、旅行や留学、英語学習に役立つ情報を発信しています。

\資格/
総合旅行業務取扱管理者
総合旅程管理主任者
全国通訳案内士(英語)

\その他/
アウトドアライター、日本山岳ガイド協会が認定する国際マウンテンリーダー(IML)の講師としても活動しています。
お仕事の依頼などありましたら、お気軽にお問合せください。
詳細はこちら
カテゴリー
  • 海外旅行 (66)
    • ひとり旅 (7)
    • 新婚旅行 (7)
    • 観光地情報 (33)
    • 添乗員同行ツアー (14)
    • モデルコース (4)
    • 学生旅行 (6)
  • 国内旅行 (11)
    • アウトドア (3)
  • 旅のお役立ち情報 (37)
    • 準備のコツ (24)
    • 現地で気を付けること (8)
    • 添乗員付きツアーのノウハウ (4)
  • 海外添乗員 (16)
    • 海外添乗員になるには (8)
    • 海外添乗員を極める (7)
  • 留学 (8)
  • 英語学習 (10)
  • 子育て (1)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2022-2023 元海外添乗員の旅サロン

目次