-
海外旅行に英語は必要?103ヵ国を添乗した私からアドバイス!
海外旅行に行くことが決まったけど、英語って必要? どのくらいのレベルがあればいいのかな? この記事では、こんな疑問にお答えしたいと思います。 新卒後、2つの旅行... -
パパが半年間育休を取りました ~ママの感想~
この記事は、ママ目線で、ぜひパパに育休を取ってほしい!という思いをまとめています。 我が家は、2022年4月下旬に第二子が産まれました。 出産後、2022年10月末までの... -
海外旅行保険、入る?入らない?【EPOSカード】で解決!
海外旅行に行くとき、海外旅行保険に加入した方がいいのか、加入しなくてもいいのか迷った経験はありませんか? 加入した方が安心なのはわかっているけど、海外旅行保険... -
【適正】添乗員に向いている人10選【103ヵ国添乗した私からアドバイス!】
添乗員になりたいけど、どんな人が向いているんだろう… 添乗員の適正を知りたい! この記事では、旅行会社に約10年間勤め、世界103ヵ国を訪問した元海外添乗員の私が、... -
海外添乗員になるメリット・デメリット【103ヵ国添乗して分かった】
この記事は、旅行会社に約10年間勤め、世界103ヵ国を訪問した元海外添乗員が、「添乗員のメリット・デメリット」をまとめたものです。 記事を読むことで、添乗員になる... -
【きつい?楽しい?】添乗員の仕事内容を元海外添乗員が徹底解説
添乗員っていろんなところに行けて楽しそう!どんな仕事なの? 添乗員の仕事ってきついって聞くけど、どうなのかな? この記事では、旅行会社に約10年間勤め、世界103ヵ... -
赤ちゃん&子ども連れ必見!サンライズ出雲に快適に乗るための10のテクニック
2022年9月に、0歳5か月の息子と、3歳8か月の電車大好き娘と、夫と私の4人で、念願のサンライズ出雲に乗ってきました。 金曜夜に東京駅を出発する便にもかかわらず、運よ... -
赤ちゃん&子ども連れ(4人家族)でサンライズ出雲に乗る方法【部屋選び~切符購入】
2022年9月に、0歳5か月の息子と、3歳8か月の電車大好き娘、夫と私の4人で、念願のサンライズ出雲に乗ってきました。 金曜日の夜出発 東京発 →出雲行 サンライズツイン ...